ワークシェアリングパートナーを募集しています!


〈現在アルバイト・社員等の募集はしておりません〉

求める人物像など…

  • 働いた分だけの収入がほしい
  • 年齢・経験に関係なく、ヤル気を持っている
  • 何よりも運転が大好き
  • 空いている時間に仕事がしたい
  • プラスアルファの仕事が欲しい
  • 車が足りない

応募の流れ

応募フォームからご連絡〈お電話でも歓迎します!〉

応募フォームに必要事項を記入してご連絡ください。2営業日以内にメールまたは電話にてご連絡いたします。
応募フォーム内容その他について簡単にヒアリングさせて頂きます。

STEP
1

登 録

ヒアリングに基づいて
ワークシェアリングパートナーとして登録させて頂きます。

STEP
2

お仕事をお任せします。

ご連絡させて頂きますので、無理せず出来る時だけお願いします。

STEP
3

パートナーのご紹介

2022.06

水野運送 代表 水野正樹さん
(川口市在住/50代) 2021.04登録
                   

●ワークシェアリングパートナーになる切っ掛けは?
 請負っていた定期案件が終了してしまい、それに代わる定期案件を探しながらスポットの仕事をしている時に知人の紹介でパートナーになりました。


●軽貨物運送のご経験はどのくらいですか?
 今年で11年目になります。


●当初からフリーランスで始められたのですか?
 いいえ、やっぱり当初は不安だらけだったのでフランチャイズ加盟運送店としてワンボックスを購入してスタートしました(苦笑) 続けているうちに、元請会社の方針に疑問を感じ始めたのでフリーランスとして独立して現在に至ります。また、数年前にチルド車を購入して食品配送をメインにしています。次に車両を購入する時は冷凍車にするつもりです。


●現況は如何ですか?
 はじめはワクチン配送を主体としたスポット配送中心でしたが、昨年11月に自宅から約30分圏内の引取先での定期案件の話を纏めて戴いて、『安定した定期便+スポット便』で毎月60万円程度の売上げをキープ出来るようになりました(笑笑)


●当社について一言お願いします
 毎年人間ドックを受けているんですが、その為の休みも快諾して頂けたし、また突然の車両故障時の代走手配でもお世話になりました。逆に先日は配送途中で急にエンジンが掛からなくなってしまった車両の一番近くに居たのが私だったようで途中から引継いで走りました。『感謝して、感謝される。お互いさま。』こんな風に個人間でお互いに協力し合える環境作りの良さを身を以って実感出来ました。

 個人事業主でありながら対応力と責任感あるネットワークを展開してるのが埼京シャトルカーゴさんの強みだと思います。これからも宜しくお願い致します。


●恐縮です(汗) まだまだです。こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。


パートナーのご紹介

2020.12.04

MGFトランスポート 代表 新井正博さん
(東松山市在住/50代) 2020.9登 録
                   

●パートナーになるきっかけは?
たまたま引取先で挨拶をされ、名刺を頂いたことがきっかけです。


●その時の印象は如何でしたか?
こういった経験が無かったので、突然声をかけられた時は少し身構えました(苦笑)


●では、パートナーになる決め手は…(笑)
帰宅後、名刺を基にネット検索で埼京シャトルカーゴのHPを拝見し、エスケーコムラードという軽貨物ネットワークを数名で展開しているのを知ったことが決め手でした。


●不安はありませんでしたか?
大手軽貨物団体とは違い、当初は不安もありました(苦笑) 


●現況は如何ですか?
現在は色々なお仕事を通じて、エスケーコムラードの仲間とお会いする機会もあり、とても気持ち良く皆さんがお仕事をしているので、私も安心して仕事をお受けしています。また、自分の仕事とうまく繋がることもあり、パートナーになって良かったと実感しています(笑)


●今後の抱負については?
コロナ景気に負けないように自身の仕事を増やすことです!…また、ネットワークのお仕事も頂きながら、逆に受注過多の際にはネットワークの力を通して社会貢献できるよう励みたいと思います。


●貴重なお時間をありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。


パートナー応募フォーム

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    メールアドレス(必須)

    年齢

    就業可能時期(必須)

    電話番号(必須)

    住所

    希望形態(必須)

    事業歴・車両タイプ(必須)

    ご希望・PR事項など(必須)

    ※確認画面は表示されませんので入力内容をよく確認の上送信ボタンを押して下さい。